株式会社エンジンルーム


株式会社エンジンルーム

募集職種
グラフィックデザイナー/WEBデザイナー/DTPオペレーター

お気に入りに追加

神宮前にオフィスを持ちますが、リモートワークを基本に仕事している会社です。
求める人材は、大きく分けて2方向あります。

1)企画力・デザイン力があり、自らクライアントを獲得していく営業力のある人。
2)ルーティンワークが得意で、一つ一つの仕事を丁寧にこなし、文字校正など校正力に
優れた人。

働き方にも2方向あります。
1)社員として会社のビジョンをいっしょにつくっていく人
2)業務委託として自身の働き方にマッチした仕事を請け負う人。

弊社がどんな仕事をしているのか、ご覧になりたい方はまずはエントリーしてください。
ポートフォリオ閲覧のパスワードを送付させていただきます。
もし、いいなと思われたらぜひ、次に進んでください。

お気に入りに追加

募集要項

業種
  • ブランディング会社
  • WEB・デジタルコンテンツ
  • デザイン事務所
職種
  1. グラフィックデザイナー
  2. WEBデザイナー
職種(自由入力)
  1. グラフィックデザイナー
  2. WEBデザイナー
  3. DTPオペレーター
業務内容

幅広い大手企業の広告やSPツールの企画・グラフィック制作・Webデザイン・動画制作など。

A.グラフィックデザイナー/WEBデザイナー(正社員)
B. グラフィック・WEBデザイナー アシスタント(正社員)
◆案件の一例
・カード会社:SPツール、広告、カードデザイン、デジタルサイネージ制作
・食品会社:カタログ制作
・保険会社:企業カレンダー
・アミューズメントパーク:各種広告、動画制作
・企業・役所:WEBサイト、バナー広告制作、動画制作
など、取扱う制作物は多岐に渡った内容です。
これらの企画、デザイン、データ作成まで実力に応じてデザイン業務のすべてに関わります。
◆広がる仕事の幅
当社では基本的に、制作物のコンセプトメイキングや顧客折衝まで
個々のデザイナーに大きな裁量を与えて仕事してもらっています。

C.グラフィックデザイナー/DTPオペレーター(業務委託)
◆案件
・食品会社/カタログ制作
基本、InDesignで作業を行います。
打ち合わせからデータ作成までのDTP作業をご希望に応じて。
※InDesign2021、モリサワフォント使用の環境が整っている方

応募条件・
望ましい
スキル

A. グラフィックデザイナー/WEBデザイナー(正社員)
  実務経験者
B. グラフィック・WEBデザイナー アシスタント(正社員)
実務経験1年未満
C. グラフィックデザイナー/DTPオペレーター(業務委託)
  実務経験者 (年齢不問) 

【必須スキル】
●Macintosh/Illustrator・Photoshop・InDesignの操作ができる方
●美術系専門学校、美術系大学卒業者

◎リモートワークが基本となる為、自宅で仕事ができる環境設備(Mac等)が整っている方。

【歓迎スキル・経験】
○Premiere 、 After Effects動画のスキル
○Wordpressの知識
○JavaScript、PHPの知識
○Blenderのスキル
●Webデザインのスキル
●HTML、CSSの基礎知識
●デジタルサイネージのデザイン経験

《求められる資質》
1. positiveに仕事を楽しむ事ができる方。
2. 社会人としての常識を持ち、マナーが身に付いている人。
3. 自分を活かし、周りを活かす人。

【歓迎する人物像】
○仕事に責任感を持って前向きに取組める方
○広告やアートが大好きな方
○仕事を楽しめ、柔らかい発想と向上心をお持ちの方
○人とのコミュニケーション能力がある方

勤務地・
最寄駅
  1. 東京23区 ・ 東京メトロ副都心線 / 北参道駅 徒歩8分 ・ 都営大江戸線 / 国立競技場駅 徒歩10分 ・ JR山手線 / 原宿駅 徒歩12分
雇用形態

・正社員
・業務委託

勤務時間

10:00~19:00

給与形態・
想定年収

A. グラフィックデザイナー/WEBデザイナー(正社員)
 ●月給23万円〜
※実務経験3年以上の場合。能力に応じて考慮します。

B. グラフィック・WEBデザイナー アシスタント(正社員)
●月給20万円〜
※実務経験1年未満

【昇給】年1回(8月)、賞与年1~2回 (売上実績による)
【研修期間】研修・試用期間3ヶ月〜6ヶ月 (給与は本採用と同額の日給計算)

C. グラフィックデザイナー/DTPオペレーター(業務委託)
 ●作業内容に応じて

待遇・
福利厚生
  • 各種社会保険完備

交通費支給 (リモートワーク前提の為、実費支給 月1万円まで)
昇給年1回(8月)、賞与年1~2回、社会保険及び各種保険完備、社員旅行、
定期健康診断

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季・年末年始休暇、慶弔、有給休暇

就業環境及び働き方

◎リモートワークが基本となっておりますが、自宅で仕事ができる環境設備(Mac等)が整っていない場合は出社して仕事をする事も可能です。
 
◎試用期間、研修期間中は、出社が基本となります。

  • 1.エントランス  2.オフィス外観  3.オフィス
  • 1.エントランス  2.オフィス外観  3.オフィス
  • 1.エントランス  2.オフィス外観  3.オフィス
  • オフィス紹介
    1.エントランス 2.オフィス外観 3.オフィス
  • 1.RADISH BOYA  2.RADISH BOYA  3.ROYAL MILLENIUM VIP CARD  4.SAISON AMERICAN EXPRESS CARD  5.SUMMER LAND
  • 1.RADISH BOYA  2.RADISH BOYA  3.ROYAL MILLENIUM VIP CARD  4.SAISON AMERICAN EXPRESS CARD  5.SUMMER LAND
  • 1.RADISH BOYA  2.RADISH BOYA  3.ROYAL MILLENIUM VIP CARD  4.SAISON AMERICAN EXPRESS CARD  5.SUMMER LAND
  • 1.RADISH BOYA  2.RADISH BOYA  3.ROYAL MILLENIUM VIP CARD  4.SAISON AMERICAN EXPRESS CARD  5.SUMMER LAND
  • 1.RADISH BOYA  2.RADISH BOYA  3.ROYAL MILLENIUM VIP CARD  4.SAISON AMERICAN EXPRESS CARD  5.SUMMER LAND
  • GRAPHIC
    1.RADISH BOYA 2.RADISH BOYA 3.ROYAL MILLENIUM VIP CARD 4.SAISON AMERICAN EXPRESS CARD 5.SUMMER LAND
  • 1.WEB SITE/ワールドビジネスガーデン  2.MOVIE/三菱スペースソフトウエア  3.ANIMATION/SUMMER LAND  4.CINE AD/西武・そごうクレジットカード  5.WEB SITE/アジア福祉教育財団
  • 1.WEB SITE/ワールドビジネスガーデン  2.MOVIE/三菱スペースソフトウエア  3.ANIMATION/SUMMER LAND  4.CINE AD/西武・そごうクレジットカード  5.WEB SITE/アジア福祉教育財団
  • 1.WEB SITE/ワールドビジネスガーデン  2.MOVIE/三菱スペースソフトウエア  3.ANIMATION/SUMMER LAND  4.CINE AD/西武・そごうクレジットカード  5.WEB SITE/アジア福祉教育財団
  • 1.WEB SITE/ワールドビジネスガーデン  2.MOVIE/三菱スペースソフトウエア  3.ANIMATION/SUMMER LAND  4.CINE AD/西武・そごうクレジットカード  5.WEB SITE/アジア福祉教育財団
  • 1.WEB SITE/ワールドビジネスガーデン  2.MOVIE/三菱スペースソフトウエア  3.ANIMATION/SUMMER LAND  4.CINE AD/西武・そごうクレジットカード  5.WEB SITE/アジア福祉教育財団
  • WEB SITE, MOVIE
    1.WEB SITE/ワールドビジネスガーデン 2.MOVIE/三菱スペースソフトウエア 3.ANIMATION/SUMMER LAND 4.CINE AD/西武・そごうクレジットカード 5.WEB SITE/アジア福祉教育財団

会社概要

会社名 株式会社エンジンルーム
本社所在地 〒1500001
東京都 渋谷区神宮前2-28-9 L-OFFICE JINGUMAE 105
代表者 代表取締役 中森春司
設立年 1996年
従業員数 6人
資本金 1000万円
事業内容 グラフィックデザイン業務全般及びWEBデザイン制作・コーポレートサイト、キャンペーンサイト等のWEBデザイン制作 ・新聞、雑誌広告・ポスター、カタログ等の企画制作 ・ロゴマーク・CI・カレンダー等の企画制作 ・コーポレートサイト、キャンペーンサイト等のWEBデザイン ・Movie企画、動画制作
主な取引先 ・株式会社I&SBBDO・大日本印刷株式会社・株式会社DNPコミュニケーションデザイン・株式会社博報堂・ 株式会社電通プロモーションエグゼ・三菱スペース・ソフトウエア株式会社.他
Webサイト http://www.engineroom.jp/

応募要項

応募・
選考方法
メール応募
採用担当者 人事担当 佐藤久美子
メールアドレス recruit@engineroom.jp
選考プロセス

◎ ご応募から内定までは、2週間程度とお考えください。 ◎
応募に際し、お電話でのお問い合わせはお控えください。

顔写真貼付履歴書、職務経歴書、作品集をメールにてお送りください。
オンラインストレージでも可。

書類選考の上、書類到着後 1週間以内にご連絡いたします。
● 必ず「作品」を添付して下さい。

①書類選考
②面接2〜3回 (Zoom面接2回、最終面接は弊社にて)課題提出
③内定

  • 印刷する

  • お気に入りに追加

SHARE

  • LINE
  • Facebook
  • Twitter

デザインの現場コンペの広場美術手帖SAMPLEを見る